お客さまに快適で豊かなカーライフを提供する
私たちは、クルマを販売する営業職のことをC/A(カーライフアドバイザー)と呼んでいます。C/Aのミッションはクルマに関わるお客さまの多様なニーズにお応えし、豊かなカーライフを提案することにあります。そのために、お客さまの家族構成やライフスタイル、ご予算などをじっくりヒアリングすることから仕事ははじまります。
また、豊かなカーライフを提供し続けるためには、お客さまに日産のクルマをご購入いただいた後の、アフターサービスが重要となります。T/A(テクニカルアドバイザー)やT/S(テクニカルスタッフ)といった店舗内のサービススタッフと連携しながら、定期点検・車検・保険など、様々なシーンでお客さまに最高のサービスを提供していきます。そこには、日産の顔としてお客さまのカーライフを支えるやりがいと、お客さまとの信頼関係を築ける大きな喜びがあります。
お客様のご来店から納車までの仕事の流れ
-
- ご来店
ごあいさつをし、ご来店の目的を確認します。目的に応じた適切な対応を心掛け、スタッフ全員で最高のおもてなしを実現します。
-
- ヒアリング
お客さまの要望や気になっていることや、課題となっていることをヒアリングします。ニーズを理解することからすべてが始まります。
-
- 試乗
販売店には多様な車種をご用意しており、試乗を通じてそれぞれの車種の魅力や最先端の技術を体感していただきます。
-
- 提案
お客さまのニーズに応じて適切なお車をご提案。購入プランと併せてオプションや保険についても提案します。
-
- 契約・納車
ご契約となったら、納車に向けた準備をします。ここからお客さまの生涯にわたるお付き合いが始まります。
-
- アフターサービス
購入いただいた後も、定期的な点検・車検など、快適なカーライフを送っていただくために定期的にコミュニケーションを図ります。
カーライフアドバイザーの仕事
カーライフアドバイザーの魅力
- 出会いの中で感じる人としての成長
多くのお客様との出会い / 信頼関係 / 自分を売り込む / 「あなたから買いたい」
- 人々の生活を豊かにする喜び
高価な買物 / 趣味の商品 / 相談、アドバイス / ありがとう
- 自分で仕事を組み立てる努力が報われる実力主義
全ては販売台数 / お客様の満足度 / 経験・年齢・男女差なし
- 地元密着大好きな地元で働ける。転勤も心配なし。
結婚 / 出産 / 家の購入
日産グループの仕事の魅力
- 世界で通用する伝統あるNISSANブランド
グローバル販売台数第4位(日産・ルノー連合)、創業80年の歴史
- 業界の将来をリードする電気自動車(環境)と自動運転(安全)
- フルラインアップで幅広いお客様のニーズに対応
- 若手・女性の働きやすい環境
- チームワークでおもてなし ~顧客満足度NO1~
- 日産自動車のバックアップ体制 ~研修・資格・表彰~